こんにちは、ケイビーカンパニーWEB戦略事業部です。
「そもそも店舗集客って何?」
「無料でも対策できる店舗集客の方法を知りたい」
「店舗集客のアイディアが尽きてしまった…」
そんなお悩みありませんか?
店舗集客はターゲットや目的に合わせて、オンラインとオフラインの方法を上手く組み合わせて活用することで、より大きな効果を得られます。
そこで、今回は、店舗集客の種類や特徴、店舗集客に欠かせないGoogleビジネスプロフィールについて分かりやすくご説明していきます。
この記事を参考にしていただくことで、今すぐ取り組むべき店舗集客方法が分かるようになります。
店舗集客を始める下準備
店舗集客を始める前に、ご紹介する3つのポイントを押さえることでより効果を上げられます。お店の集客に自信が持てない方や、これから店舗集客を強化したいと考えている方は、是非チェックしてみてください。
そもそも店舗集客とは?
店舗集客とは、お店を利用してくれる顧客を集めるために取るさまざまな施策を指します。どれだけ魅力的なお店であっても全く店舗集客に力を入れていない場合は、訪れてくれるお客さんの数に限りがあるでしょう。
反対に、しっかりと店舗集客対策が取れていれば知名度が上がり、継続して安定した利用客を獲得できます。今回の記事で詳しく解説しますが、店舗集客はいくつかの方法を組み合わせることが成功のカギです。
ステップ①ターゲット層を定める
店舗集客の第1ステップは、お店のターゲット層を明確化することです。ターゲットを詳しく設定すればするほど、改善すべきポイントや効果的な集客方法が分かります。
例えば飲食店であっても、オフィス街の定食屋と食材にこだわる洋食レストランでは、次のようにターゲット層とニーズに差が出ます。
オフィス街の定食屋 | ターゲット:昼食や夕食を食べにくるサラリーマン ニーズ:コスパとスピード感 |
食材にこだわる洋食店 | ターゲット:食に関心のある人 ニーズ:記念日の利用、お店の雰囲気やサービスも重要 |
できるだけ詳細にお店のターゲットを設定するようにしましょう。
ステップ②現時点での評価をしてみる
ターゲットが設定できたら、次は求められるニーズを満たせているかどうか自分のお店を評価してみましょう。商品のクオリティーや店舗の清潔さ、サービスの質に問題はないかなど、総合的にお店のチェックをする必要があります。
せっかく店舗の知名度を上げ集客に成功しても、実際の訪問でお店に魅力を感じてもらえなければリピーターにはなってもらえません。店舗集客を始める前に、客観的な目でお店を評価し改善を進めましょう。
ステップ③集客方法を決める
集客方法はターゲット層や、目的に合わせて使い分ける必要があります。これまで整理した情報を元に、効果的な集客方法を選べるようにしましょう。
例えば、お年を召した利用者がメインの床屋では、インターネット広告に費用を投資するよりチラシ配りや看板の設置が有効だと考えられます。もちろん、新しく若年層の利用者を獲得したい場合には、若い世代が多く利用しているSNSを有効に取り入れるのも手です。
集客したいターゲット層に合わせた集客方法を見つけるのがポイントです。
店舗集客方法は大きく分けて2つ
店舗集客はSNSアカウントの運営やWeb広告などのオンライン集客と、イベントの開催や看板の設置などのオフライン集客に分けられます。まずは、両者の特徴を知っておきましょう。
オンラインの集客方法
オンライン集客とは、インターネットを利用したさまざまなサービスを使って行う集客を意味します。インターネットが普及する以前は、雑誌やチラシでお店の情報を得るのが一般的で、アプロ―チできる範囲にも限りがありました。
しかし、現在ではMEO対策やSEO対策、SNSの活用など多くの人に効率的に情報を届けられる仕組みが出来上がっています。今後の店舗集客には、オンライン集客の強化が必須であるといえるでしょう。
オフラインの集客方法
オフライン集客とは、インターネットを介さない集客方法全般を指します。目につきやすい場所に設置された看板やキャンペーンなどの催しも、オフライン集客に含まれます。
オンライン集客に比べると拡散力に欠けるのは事実ですが、しっかりとターゲットを設定して行うことで、強いインパクトを与えられるでしょう。また、オンライン集客と上手く組み合わせれば、さらなる相乗効果が期待できます。
特に力を入れたいオンライン集客方法7選!
今後の店舗集客で見逃せないのが、やはりオンライン集客です。ご紹介する7つの集客方法の特徴を理解し、効果的な方法を選択できるようにしましょう。
①MEO対策
MEO対策とは、Googleビジネスプロフィールに登録した店舗情報を、Googleサービス上で上位表示させるための施策です。Googleビジネスプロフィールは、無料で登録・利用が可能なツールで、次のような機能が搭載されています。
- 店舗の基本情報の掲載
- 商品やサービス情報の掲載
- 写真や動画の掲載
- 利用者の口コミ掲載・管理
- 簡易ホームページの作成
- SNS感覚で使える投稿機能
- ユーザーのアクセス解析ができるインサイト機能
Googleビジネスプロフィールに情報を登録しておくことで、Google検索やGoogleマップでお店探しをしているユーザーに、効果的にアピール可能です。詳しくは後ほど解説をしますが、今後のオンライン集客には欠かせないツールです。
②SEO対策
SEO対策は、お店の公式ホームページを狙ったキーワードで上位に表示させるための施策です。継続的に上位を獲得できれば、広告費用を払うことなく多くのユーザーがサイトを訪れててくれます。
しかし、美容院や飲食店などの場合は、検索上位に大規模ポータルサイトが連なっているケースが多くみられます。いち企業のサイトがこれらの大規模サイトに対抗するのは、簡単ではありません。
「美容院 カラー 〇〇駅」のようなロングテールキーワードに絞って対策を行ったり、専門業者に依頼して長期的な対策を打ち立てたりする必要があるでしょう。
③SNS運営
若い世代を中心に、SNSを使って情報収集をする傾向が強まっています。お店側でも店舗のアカウントを運営することで、ユーザーとコミュニケーションを取る機会が増えるでしょう。
SNSの魅力は、なんといっても拡散力の強さです。ユーザーが面白い、タメになると思う情報であれば、ものすごい早さで拡散され知名度アップが狙えます。
実際に企業戦略としてSNSの強化をしているケースも増えており、継続的にアカウントを運営できている場合はファンも獲得できるでしょう。店舗集客を考えるうえで知っておきたい、3つのSNSの特徴をご紹介します。
Twitterは中年層のユーザーが多いツールで、掲載するテキストの内容が重視される傾向があります。限られた文字数に上手く情報を詰め込む技術が求められ、サラッと読めてしまう分、強いインパクトを残すには文章センスも必要です。
海外と比べて、日本は特にTwitter利用者の割合が多いことで有名です。リツイート機能の高い拡散力を上手く利用できれば、短時間で多くのユーザーに投稿内容を見てもらえるでしょう。
Instagramは、視覚的要素が重要視されているSNSです。掲載する画像や動画をしっかりと選別し、コンテンツを作り上げる必要があります。コンテンツごとに統一感を出すことで、アカウントページを訪れた際にお店の色を感じてもらえます。
ターゲットやコンセプトに合わせた色味やフォントを採用することも、忘れないようにしましょう。若いユーザーがお店選びの際にも多く利用するのがInstagramです。
お店の口コミを書き込んでもらえるようなキャンペーンを実施するなど、お店に関する投稿数を増やす努力をしてみてください。
Facebookは実名制で利用する珍しいSNSであり、信頼のある人がお店を紹介してくれれば、その投稿を見たユーザーが来店してくれる確率も高まります。Facebookは多くの企業が利用しているSNSで、コンテンツはしっかりと作り込まれたものが多い印象です。
他のSNSと比べて、より詳しい情報を紹介したりする際に適しています。特に中年層の利用者が多いため、ターゲット層がマッチする場合は積極的に利用しましょう。
④動画投稿サイトyoutube
近年重要度が高まっているのが、youtubeを始めとする動画投稿サイトです。動画でじっくり解説すべき商品やサービスを取り扱っている場合や、ターゲット層の気になるコンテンツを配信する場合に利用できます。
ある程度完成度のある動画に仕上げるためには、編集技術も必要となります。コンテンツが充実してくれば、海外ユーザー向けに字幕を用意することで、インバウンド効果も狙えるでしょう。
⑤スマホアプリ
お店のスマホアプリを開発できれば、かなり心強いオンライン集客ツールとなります。お店の利用者または興味があるユーザーが登録をしてくれるため、ターゲットのニーズに合った情報をピンポイントで配信できます。
顧客情報を集めるために、アンケート調査や会員登録を進める手間も省けます。お店の混雑状況やオンライン予約ができるシステムが完備されていれば、ユーザー側でもメリットを感じてダウンロードしてくれるでしょう。
⑥Web広告
スマホの普及でインターネットが身近になったことで、Web広告の活用にも注目が集まっています。主なWeb広告の種類は、次のとおりです。
- ディスプレイ広告
- リスティング広告
- リターゲティング広告
- ネイティブ広告
- アフィリエイト広告
- 動画広告
- リワード広告
ターゲットに沿った内容の広告を表示させることで、来店動機を高める効果が期待できます。ただし、費用の面では負担が大きくなるため、費用対効果を確認したうえで実施するようにしましょう。
⑦ポータルサイト
お店の情報を比較して予約まで済ませられるポータルサイトに登録すれば、お店のページ個別での集客をする必要はなくなります。利便性の面からユーザーの支持も高いため、効果が期待できそうであれば掲載を検討してもよいでしょう。
しかし、集客効果はお金を出して掲載を続けている間だけに限られます。お店自体の知名度を高めていくためには、コンテンツが資産として残るGoogleビジネスプロフィールやSNSアカウントなどが適しています。
忘れちゃいけないオフライン集客方法4選!
オンライン集客方法とは違った側面からアプローチできるのが、オフライン集客方法です。両方の手法を上手く組み合わせて、お店ならではの集客方法を確立させてみてください。
①看板の設置
フラッと気になったお店に訪問するというケースも多く、その際に大きな力を発揮するのがお店の看板です。どんなお店なのかを看板で確認することができると、利用者は安心して入店を決心できます。
人通りの多さを調べ、効果的な方角や高さを見つけて設置しましょう。また、折りたたみ式の立て看板などは、その日のメニューをお知らせする際にも気軽に利用できるのがメリットです。
②チラシの配布
スマホの利用に慣れていないお年を召された利用者が多い場合は、チラシの配布を検討しましょう。ただのチラシでは目を通してもらえなくても、割引券やサービス券を付けておくと、興味を持ってもらえる可能性が高まります。
チラシの配布はエリアを限定して行うのが一般的であるため、お店のオープンに合わせて周辺エリアにお知らせをする際にも有効です。
③イベントの開催
実際に商品やサービスを体験できるイベントを開催することは、利用者の購買意欲や来店意欲を高めるのに有効です。直接的に商品の紹介という形を取らない場合は、ターゲット層が気になるであろうコンテンツを用意するのもよいでしょう。
イベントの開催で集客が成功すれば、お店の知名度も高めることができます。せっかくイベントを企画するのであればしっかりと方向性を設定し準備を進め、訪れてくれた人達が満足してくれるような内容にしてみてください。
④DMの送付
オフライン集客の中でもリピーター獲得に効果的なのが、DMの送付です。すでに顧客情報は入手しているため、ニーズに合った情報を届けることがポイントです。
DMも実際に目を通してもらえなければ、意味がありません。開けたくなるような工夫を凝らして、DMを準備する必要があります。
店舗集客初心者におすすめGoogleビジネスプロフィール
数々の集客方法をご紹介してきましたが、ぜひ今後の集客に取り入れてほしいのが、ズバリGoogleビジネスプロフィールです。Googleビジネスプロフィールは無料で利用できるうえに、しっかりと管理を続ければお店の集客アイテムとして残り続けます。
今のうちに知っておきたい、Googleビジネスプロフィールの魅力をご紹介します。
無料で集客できる
集客は、継続的にコツコツと積み上げていく必要があります。Googleビジネスプロフィールはその点で、利用にお金がかからず負担なく集客を続けられます。
Googleは、日本で圧倒的にユーザー数トップを誇っている検索エンジンです。店舗情報をGoogle検索やマップに表示できるということは、全国の多くのユーザーに情報を届けられることを意味します。
また、近年ではGoogleマップでお店探しをするユーザーが増加傾向にあります。目的地を探して検索している確度の高いユーザーにアプローチできるため、無料で効果的に集客ができるのです。
口コミを集められる
お店選びの際に利用者の口コミを参考にしている人は、少なくありません。特にポータルサイトの情報に信ぴょう性を感じられず、GoogleビジネスプロフィールやSNSの生の声を探す傾向が強まっているのです。
お店の公式サイトに口コミ機能を付けたとしても、なかなか口コミを集めるのは難しいでしょう。しかし、Googleビジネスプロフィールであればすでに書き込みがしやすい環境が整っており、口コミを強化したい場合にはピッタリのツールです。
店舗の資産となる
Googleビジネスプロフィールの場合、コツコツと管理・更新してきたお店の情報は、そのまま資産として残ります。魅力の伝わる写真や評価の高い利用者のコメントは、お店のビジネスページを見たユーザーに前向きな印象を与えてくれます。
これまでの努力がなくならないという点では、Googleビジネスプロフィールをできるだけ早く始めて、長く管理するのがおすすめです。登録にはGoogleアカウントさえあれば、問題ありません。
お店の登録がまだの場合は、今すぐ利用を始めてみましょう。
店舗集客アイディア実施の注意点
店舗集客を強化するには、いくつかの気を付けたいポイントがあります。お店の長期的な売上貢献につなげるために、相性のよい店舗集客アイディアを選ぶにしましょう。
オンライン集客は炎上に注意
オンライン集客は、エリアを問わず情報を拡散できるのが強みです。反対に、悪意のある口コミが書き込まれてしまったり、投稿したコンテンツが炎上してしまったりする可能性がある点には注意が必要です。
お店にとって都合が悪い情報であっても、瞬く間に拡散されて手が付けられなくなってしまう恐れがあります。情報発信をする前には一度内容を検討し、修正の必要がないかを確認してみてください。
また、お店側に非が無いにも関わらず、事実無根の悪評が書き込まれてしまった場合には、運営にコメントの削除を要請できるか確認しましょう。Googleビジネスプロフィールの場合は、Googleに削除要請が可能です。
しかし、必ずしも削除されるわけではないため、普段からこまめに口コミの管理を行い早期に対応できるようにしましょう。
1つの集客方法に固執しない
店舗集客は、オンラインの手法とオフライン手法を上手く組み合わせることが大事です。1つの方法に固執して集客方法がアンバランスになってしまうと、その方法が上手くいかなかった場合のダメージが大きくなります。
集客できる客層にも限りがでるため、できるだけバランスよく集客方法を選定する必要があります。例えば年齢層が高いお客様にはチラシやイベントの開催でアピールをし、若い層の獲得にはGoogleビジネスプロフィールやSNSを利用するなどです。
お店のターゲットに合った方法で、無理なく続けられる方法を見つけてみてください。
職種別店舗集客方法の選び方
ここからは、職種別におすすめの店舗集客方法をご紹介します。あくまで一例ですが、お店の集客力アップのヒントにしてみてください。
美容室の場合
美容室の集客の難しさは、ずばりライバルの多さにあります。美容院は数多くあるため、立地や値段などはっきりした情報を除くと、利用者がお店ごとの違いを感じにくい傾向があるでしょう。
しかし、髪型がファッションを仕上げる重要なポイントであることには変わりありません。美容室の利用者は、自分の悩みを解決してくれるスタイリスト、美容室との出会いを求めています。
そこで、美容室の集客にぜひ利用したいのがSNSです。SNSで「くせ毛スタイリング」「簡単な巻き髪のやり方」など、ターゲット層が気になるであろうコンテンツを紹介してみましょう。
タメになる内容だと感じてもらえれば、そのお店で髪を切ってほしいと訪問してくれるお客さんも増えるはずです。また、お店のメニューや基本情報を掲載するGoogleビジネスプロフィールの登録も、忘れないようにしましょう。
飲食店の場合
飲食店の場合は、第三者の口コミがお店を決める大切な要素です。Googleビジネスプロフィールをフル活用して、利用者に口コミを残してもらえるようなキャンペーンを実施してみましょう。
お店に関する写真や口コミなどの情報が増えるほど、そのデータを見た利用者が安心して利用してくれるようになります。また、飲食店は提供しているメニューの内容や内装にもこだわる必要があります。
Googleビジネスプロフィールに投稿する他にも、SNSを使ってメニューやお店の写真をタグ付けして掲載してみてください。
スポーツジムの場合
スポーツジムの集客は、ターゲットをきっちりと設定して、心に響く情報を発信するのがポイントです。例えば、女性専用のジムの場合は、清潔感やインテリア、安心して通える立地などがウリとなります。
運動をしたいけどなかなか一歩を踏み出せない女性たちのために、SNSやGoogleビジネスプロフィールへの投稿を通して、人の目を気にせず快適に過ごせる空間をアピールするのがよいでしょう。
ジムはアクセスの良さもメリットとなるため、周辺の住宅へのチラシ配布も検討の価値ありです。
店舗集客方法合わせ技具体例
オンライン集客とオフライン集客の合わせ技が重要だと解説しましたが、具体的にイメージがつかない方もいらっしゃるでしょう。最後に、新規顧客と既存顧客の集客において、どのように集客手法を組み合わせるのがよいか、具体例を挙げてご説明します。
新規顧客の集客
新規顧客の場合は、来店してくれる可能性のある見込み客に、広く情報を届けるのが先決です。ユーザー数の多いGoogleビジネスプロフィールと、拡散力の強いインスタを使って、少しずつお店の知名度を上げられるよう努力します。
特にSNSは紹介できる内容に限りがあるため、アカウント情報に公式サイトやGoogleビジネスプロフィールのリンクを設定するなど、導線を確保しておくことが大切です。
せっかく興味をもってくれたユーザーを、スムーズに誘導できる戦略を立てておきましょう。
既存顧客の集客
既存顧客の集客は、利用者が来店している内から始めなければなりません。来店時にポイントカードを渡したり、LINE登録を促したりして、次へのつながりを確保します。
ポイントカードは、何度目かの来店で割引などの得点があると、続けて通ってもらえる可能性があります。また、LINEに登録してもらえれば、個別にキャンペーンのお知らせやメッセージ送信も可能で、リピーター集客に効果的です。
もちろんお客さんがお店に居る時から、快適な時間を過ごしてもらえるようなサービスが提供できていることが既存顧客獲得の大前提です。
まとめ
店舗集客が上手くいっているお店は、オンラインとオフラインの集客方法を上手く取り入れています。特に今後は、GoogleビジネスプロフィールやSNSなどの、無料で利用できるツールを活用することが大切です。
お店のジャンルや、集客しようとするお客さんの特徴によっても、集客方法は異なるはずです。お店のターゲットをしっかりと設定したうえで、効果的な集客方法を選定してみましょう。